忍者ブログ

08

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
□    [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はホルモンのお話です。
ホルモンといっても、モツやタン、ハラミではありません。

「牛シマ腸」 をご紹介します。




牛シマ腸は、牛の大腸部分を総括して称されています。
関西地区では、 「テッチャン」とも呼ばれ、
焼肉などで食べると美味しいです。

大腸の皮の部分の裏側に、脂部分がたっぷりついていて、
コリコリ、プルプルの食感と
脂の濃厚な味が楽しめます。

牛の脂肪はくどくないので
多少 多く食べても気になりません。

私のように、脂大好きな人にとっては,最高の食材です。


ネットで検索して、買えるけれど、
私は、太田市新田反町 西側にある
大型ショッピングモール 「ジョイフル本田」で買っています。

ジョイフル本田の隣に、ニコモールがあって、
ニコモールの奥の右側に、 「ジャパンミート」というお店があります。


ジャパンミートは お肉の楽園です!

牛、豚、鶏から、モツ、ハム、ベーコンと
お肉の種類が非常に豊富で、
お肉もいろいろ食べたけど、かなり美味しいです。

こちらの、冷凍加工肉コーナーに

「プロの食材 ホルモンの王様」 と銘うって
牛シマ腸が売っています。

小さいパックで380円、大きいパックで980円ですが、
私はいつも大きい方を買います。

焼肉の定番ですが、役とちと固いので
私は煮込んで食べています。



普通に、お鍋に入れて、お水と酒と醤油で煮るだけです。
薬味で、にんにく、しょうが、ネギを入れるといいです。

うちは、みりんがないので、
砂糖をスプーン半分ほど入れます。(隠し味に)
甘味よりは、コクを出す程度で。

30分くらい煮るとすぐ食べられます。
ふんわり柔らかな方が好きな人は1時間くらいにてください^^

あと煮込んだ後の汁は捨てないでねw
ご飯にかけて食べると、
牛シマ腸の脂とエキスがいっぱいつまった
美味しいご飯になります。

ってか、私はいつもこうやって食べてます♪

というわけで、気になる方へ ジョイフル本田の ホームページはこちら ↓

https://joyfulhonda.jp/?gclid=CLDe58Xkl7cCFcQhpQodMWMAxw



PR
Name

Title

Mailadress

URL

Font Color
Normal   White
Comment

Password
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

忍者ブログ/[PR]

Template by coconuts