梅雨明けましたね。 これから本格的に暑くなります。
私、バイクでいつも走りまわってるんですけど、
ヘルメットの中が、もうサウナ状態で・・。
今の時期、正直辛いです。 ><
さて、今日はカレーのお話。
某カレーのCMでやってた、「トマトのキーマカレー」ってのを作ってみました。

作り方は、意外と簡単。
ひき肉と玉ねぎを刻んで、10分くらい煮込んで、
トマトジュースとカレーのルーを入れるだけ。
味は、トマトの酸味がさっぱりしていて、
後からカレーのコクが効いて来る感じでした。
美味しかったですよ。
カレーはお肉によって、作り方ちょっと変えています。
って、言っても、ちょこっと入れるのを変えるだけなんですが。
豚肉の時は、和風だしで煮て、ニンニクを擦って入れる。
鶏肉の時は、ヨーグルトを入れる。
で、これはまだ、作った事がないのですが
牛肉の時は、赤ワインで煮る。
ビーフシチューとカレーの間みたいな感じですね。
いつも代さんが足りなくて、断念しています。 ==;
いつか、作ってみたいな。
そう言えば、群馬県太田市駅の近くに
カレーのバイキングのお店があるらしい・・。
一度、食べに行ってみたいな。
PR